へっぽこ冬山登山。

いつもの女子登山部sayoと私の2名プラス、
隊長兼ガイド兼インストラクターにヒマラヤ写真家(?)tngcさんと、副隊長に『15分立ち泳ぎは当たり前』海上保安官sngさん(初参加)を迎え、6本爪アイゼン持参で初の冬山へ。

早朝、tngcさんに小田急鶴川駅でピックアップしてもらい、車で向かう。夏沢鉱泉登山口まで行くつもりが、チェーン装着も車が動かなくなり、手前からのスタート。この時点で硫黄岳は時間的に無理...という感じに。
夏沢鉱泉まではベースレイヤー1枚で十分の暖かさ。車道歩いてるし晴れてるのでむしろ暑い。途中、ピッケルで滑落停止訓練(80%真面目に、20%は滑るの楽しさに)などしつつ、オーレン小屋までくると吹雪出し、さすがにシェルを羽織る。予定を変更し根石岳へ。森の中を歩くので風もそんなに強くなく、積雪30cm程度、ふわふわの雪が気持ちいい!
急に視界が開け、前にはどーんと根石岳。雪で真っ白、空も真っ白、吹雪いて視界悪いけどテンション上がる。

想定とレイヤリングが絶妙に合い、寒さは全く感じず。今回導入したpataのCapileneが大活躍!登り始めは一枚で、ちょっと寒くなったらいつものHAGLOFS DUET JACKETを羽織り、そのくらいで十分暖か。(実はpataの下に更にユニクロヒートテックを着込んでいるw)
下半身は、トレッキングタイツにユニクロヒートテックタイツ(上下着てるw)を重ね、パンツはfinetrackのストームゴーシュ(アルパイン)パンツ。このコがまた、夏に引き続き良い仕事をしてくれる。やはり、脚さばき最高!そして太ももについてるベンチレーターが暑いときに活躍。がしがし濡らしてもインナーは全く濡れなかった。(ちなみにパンツ、隊長と被った。)足元はmizunoのブレスサーモ五本指ソックスの上からウールの靴下。
書き出すと結構着込んでるな。


↑山頂付近は強風で雪があまり無い。


↑風が強くて雪が顔にあたり、痛い。目を開けられないsayo。


↑こんな感じで風向き通りに凍っててステキ。


結局下山は真っ暗になりそうだったので、行動食のみでお昼は省き、一気に下山。歩く間隔を開けて、一人歩きを楽しんでみたり。静かで、気持ちよかった。ほっぺたが冷たくなる感じとか、意識がすごくハッキリする。意外に後ろ向きなことは考えない。ポジティブな発想しか出てこなかった。
夏沢鉱泉で山小屋のおねーさんがコーヒーをごちそうしてくれた。最高に美味しかった。アイゼン外すのが面倒でトイレはその辺で済ましてたけど、男子2人居るし、よく考えたらどうかと思う...自分。まあいいか。
結局夏沢鉱泉で陽が暮れて、暗闇の中ヘッドライトで車までテコテコ1時間。
車に到着後、tngc隊長が自家焙煎のコーヒーを煎れてくれ、一服。これまた美味しかった。持って行った加計呂麻黒糖が大変好評で、コーヒーの良いお供に。良かった良かった。

その後近場の温泉に入り、ほうとうを食べてから(←このほうとう、今まで食べた中で一番美味しかったかも!結構あっさり味。名前忘れた...)sngさんは途中下車でシェルパ斉藤さんのお家へ。


その後の中央道ではガールズトーク&それに対する男子の意見で盛り上がる。特にtngcさんの「温泉で見たsngさん、イイ体すぎてヤバかった!」という話。海上保安官だもんな、そりゃそーだよなー。そんなこと言われると気になってしょうがない...腹だけでも見せてもらうんだった... 次回絶対見せてもらおう。


結局家の前まで送ってくれ、そこから横浜まで帰った&翌朝7時から東京で撮影が入っている...というtngc隊長に、感謝・感謝です。ありがとうございました。


1月も行きたい。12本爪購入決定。


冬期八ヶ岳登山部PHOTO>>